京都府内に4店舗!向日市店・亀岡店・八幡店・吹田店

モートン病

TAG
治療
村上 友斗

こんにちは!TREE(ツリー)整骨院二条堀川御池店です!

本日は、モートン病(足趾の付け根の痛み)についてまとめてみました。日常生活をするうえで多大な影響を及ぼす症状ですので、しっかり対策をとっていただければと思います。

モートン病

 

このような症状でお困りではないですか?

 

  • 足の第3〜4趾のあいだに痛みがある
  • 足の第3〜4趾のあいだにしびれがある
  • 歩くと足の指が痛い
  • 足の痛みで日常生活に支障がでる
  • 整形外科でモートン病と言われたがどうすればいいかわからない
  • ハイヒールをはいたり、つま先立ちすると痛い

 

1つでも当てはまる方は、少しでも早く当院にご相談下さい!

 

 

モートン病とは?

 

個人差はありますが、第3-4足趾間(第3趾と4趾の向かい合う側)のしびれ疼痛、灼熱痛などの多彩な神経症状が出現します。前足部足底の小さな有痛性の腫瘤を主訴に来院することもあります。障害部位は、第2-3、4-5足趾間のこともあります。

また、痛みは強いことも少なくなく、時には、下腿まで及ぶことがあります。

 

モートン病の原因と病態

 

原因

中腰の作業やハイヒールの常用など、つま先立ちをする格好が長時間続くと起こりやすくなります。槌趾変形(マレット指)がある場合にも同様な姿勢で生じやすくなります。

 

 

病態

 

深横中足靱帯

槌趾変形がある場合や中腰の作業、ハイヒールの常用などで趾の付け根の関節(MP関節:中足趾節関節)でつま先立ちをすることによって、足趾に行く神経が中足骨間を連結する靱帯(深横中足靱帯)のすぐ足底部を通過するため、この靱帯と地面の間で圧迫されて生じる神経障害です。

圧迫部の近位には仮性神経腫といわれる有痛性の神経腫が形成されます。中年以降の女性に多く発症します。

引用:公益社団法人 日本整形外科学会

https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/morton_disease.html

 

■モートン病に対するTREE(ツリー)の治療方針

 

モートン病の根本的な改善の最終的なポイントは、動作や習慣の改善にあります。

足の筋肉が固くなる原因は、歩き方・ふくらはぎの柔軟性に問題があることが多く、いくら優れた施術でその場の痛みが改善したとしても、同じ生活を送っていては同じように足の筋が固くなり、結果痛みが戻ってしまいます。

問診

TREE(ツリー)では、まずは、問診にて痛みがどの範囲にみられるのか、どのような行為に伴って症状が増悪する傾向があるのかなどを確認します。また歩き方のフォーム、足のつき方などを詳細に評価します。

足の筋肉が硬くなればふくらはぎに負担がかかることが多く、検査でふくらはぎの柔軟性の悪さ、筋力低下などの自分では気づけない症状も見つかります。私たちは見えない症状へもアプローチしていきます。

 

治療は、痛みの軽減させるために、深部までとどく超音波治療器や特殊電療ハイボルテージ、この2つを組み合わせたコンビネーション治療で、直接痛みの原因の部分にアプローチし、早期に痛みをとります。同時に根本の原因の足の筋肉を治療していきます。TREE(ツリー)では、独自の治療技術で痛みの出ている箇所のみではなく、痛みの原因になっているところにアプローチします。体をボキボキ鳴らすような施術ではなく、痛みの無い、体の使い方も整える施術です。マッサージに行って身体が楽になったけど後で痛みがぶりかえしたり、他の整骨院・接骨院で適切な施術を受けられなかった多くの方が、TREE(ツリー)独自の技術で症状が改善しています。

 

TREE(ツリー)は、鍼灸整骨院に運動スペースを併設しています。そこで正しい体の使い方、股関節の使い方などしっかりと理解できるまでご指導致します。国家資格を持つ柔道整復師と、プロアスリートも担当するトレーナーが連携して、患者様お悩み、モートン病の根本改善に取り組んでいます。

 

そして、痛みがとれた後は、定期的な姿勢のメンテナンスを行います。痛みがある時のように頻繁に施術を行う必要はありません。施術により正しい姿勢を体が覚えているので、以前のようにすぐに姿勢は崩れません。頻度は、体の状態によりますが、1ヶ月に一回程度を目安にしています。

また体のメンテナンスと同時に、患者様一人一人に合わせた日常動作改善や、適切な食事の取り方、適度な運動・ストレッチなどをご指導させていただきます。

常に良い姿勢を体に覚えさせることと、姿勢を崩す原因になる日常生活に対策することで、痛みのない健康な毎日を実現します。

 

 

 

 

お悩み解決例 一覧

サービス一覧
サービスと料金に
ついてはこちら
ご予約・お問い合わせ
075-366-3371
お気軽にお電話ください 075-366-3371 受付時間 9:00〜20:30会員登録不要! メール予約 24時間受付